野菜づくりに欠かせない三大要素(窒素・リン酸・カリウム)を補うためにしばしば用いられるのが「肥料」です。また野菜づくりに欠かせない土の状態をよくするためには「堆肥」や「土壌改良剤」が用いられます。
「肥料」も「堆肥」も「土壌改良剤」もよく耳にする言葉ではありますが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。
本記事では『今更聞けない〜』と題して、肥料、堆肥、土壌改良剤、また近年注目を集めている「バイオスティミュラント」の違いについてまとめてみました。
肥料と堆肥の違い
肥料は平たく言うと「植物に必要な栄養を補うもの」です。
肥料の目的は、土壌中で不足しやすい植物の栄養を補給すること。肥料には冒頭で紹介した植物の三大要素、窒素・リン酸・カリウムが主に含まれています。
肥料は「化学肥料」「有機肥料」の2つに分けられます。
化学肥料は化学的に合成されたものであり、肥料成分の割合がバランスよく配合されていたり、単一の肥料成分だけを用いることができたりと扱いやすく、また即効性があるので、追肥など、足りない栄養分を補う際に使うのがおすすめです。
有機肥料は土壌中で微生物に分解されてから、その栄養が植物に吸収されます。即効性はなく、微生物の活動によって肥料の効果が左右されることもあり、扱いにくさを感じる場合もあるかもしれませんが、土壌の状態を整えるのに適しているので元肥に使うのがおすすめです。
堆肥は平たく言うと「土を改良するもの」です。
堆肥の原材料は主に
- 植物(わら、枯れ草、枯れ葉など)
- 家畜糞(鶏ふん、牛ふんなど)
で、これらを堆積して発酵させたのが「堆肥」です。完熟した堆肥を土に混ぜ込むと、土壌中の植物の生育に役立つ微生物が増えたり、土壌中の通気性や排気性が良くなり、土壌の状態が物理的にも生物的にも良くなります。
肥料と堆肥の違いは
- 肥料:植物を良くする
- 堆肥:土を良くする
ことですが、「肥料取締法」を見ると「堆肥」は「特殊“肥料”」に分類されています。
肥料取締法では、肥料を「特殊肥料」と「普通肥料」の2つに大別している。「特殊肥料」とは、魚かすや堆肥等、農林水産大臣が指定したもので、「普通肥料」とは、特殊肥料以外のものをいう。
引用元:肥料取締法
目的としての違いはありますが、分類としては「肥料(堆肥を含む)」といった感じになりますね。
土壌改良剤と堆肥の違い
土壌改良材は平たく言うと「土を改良するもの」。その目的は「耕作に適した土にすること」です。土壌の物理的、化学的、生物学的な性質を改良するために使われるもので、土に栄養を与えるだけでなく、土の通気性や保水性を良くしたり、微生物を増やしたりすることがあります。
「土を改良するもの」として紹介した「堆肥」はいわば「土壌改良剤の一種」。堆肥は土壌の物理学的、生物学的な性質を改良するものといえます。堆肥中に含まれる微生物によって土が団粒構造になり、通気性や保水性に優れた土になることで、植物が育ちやすい土壌に改良することができます。
今注目のバイオスティミュラントとの違いは何か
昨今注目されている農業資材に「バイオスティミュラント」があります。近年、猛暑や集中豪雨、台風や暖冬など、異常気象による農作物への被害が少なくありません。バイオスティミュラントは、異常気象に対応する資材として期待されています。
植物の生育を阻害したり、病害虫による被害を引き起こす要因には
- 生物的ストレス
雑草、病害虫など - 非生物的ストレス(環境ストレスとも呼ばれる)
高温・低温、乾燥など
が挙げられます。バイオスティミュラントは植物の非生物的ストレスを和らげる効果があります。気候変動やそれに伴う土壌の変化によるダメージを軽減し、植物が丈夫に育つのを促進すると言われています。
バイオスティミュラントは平たく言うと「植物自体の状態を整えるもの」。先で紹介した肥料、堆肥、土壌改良剤が異常気象に全く太刀打ちできないわけではありませんが、違いをあげると
- 肥料、堆肥、土壌改良剤
異常気象で起きてしまった病害虫被害や生育阻害などを解決する - バイオスティミュラント
異常気象に対応できる強い作物を育てる
となります。人が用いるものに置き換えると、バイオスティミュラントは「サプリメント」や「漢方薬」といった立ち位置です。
なお「バイオスティミュラント」と呼ぶと全く新しいもののように感じますが、日本で古くから使われていた「ぼかし肥料」はバイオスティミュラントだと言われています。ぼかし肥料は米ぬかや油かすなどに土やもみがらを加え発酵させたものです。これ自体が直接植物の栄養になるわけではありませんが、植物の根が強くなるなどのメリットがあります。
参考文献
- 日本肥料アンモニア協会
- 【AGRI PICK連携企画】堆肥とは?種類別の作り方・効果・使い方総まとめ【植物性堆肥編】 SMART AGRI
- 森北出版「化学辞典(第2版)」
- 15 肥料取締法について – 農林水産省
- 堆肥・土壌改良材の種類と使い方 通販モノタロウ
- 東樹綾奈, 『AGRI JOURNAL VOL.14 2020 WINTER』42ページ, 2020年1月27日, 株式会社アクセスインターナショナル
- 環境ストレス耐性-ルーラル電子図書館
- 新しい農業資材「バイオスティミュラント」って何? 肥料や農薬との違いを解説 AGRI JOURNAL