2019/04/09 | インタビュー |
意外な作物にもウルトラファインバブル!!
皆さん、こんにちは!
少し前までは毎日のように寒さに震える日が続いていましたが
4月に入ってから、そういった日もだいぶなくなってきましたね!🌞
だんだんと暖かくなってきて、そろそろ夏服を出す日も近いかもしれません。
薄着になると、皆さん気になってしまう点が出てくるのではないでしょうか…?
それは身体についてしまった脂肪です。
イベントごとが続き、さらに旬の美味しい食べ物が多くあり、つい食べ過ぎてしまう秋と冬が過ぎて
春の少し薄着になった自分の体を見ると、少しお腹が出てしまっているかもしれません…_(:3」∠)_
ただ、ご安心を!!
夏に向けてのダイエットは今からでも遅くはありません!!
「ただ、ダイエットといってもご飯はお腹いっぱい食べたい…」
そんな人にオススメなのがミョウガです!!
ミョウガというと薬味という印象が強いですが
意外にもお肉や魚といったメインと合わせることができますし
サラダやおつまみの中にメインの一品としても出すことができます!!🍺
そもそもミョウガにはカリウム、ビタミンC、ビタミンB1、カルシウム、リン、鉄分などの
多くの栄養素が含まれているので、かなりバランスの良い食材なんです!!
こんなにも多くの栄養素を含んでいるので
美容効果や高血圧予防、新陳代謝アップや貧血予防などの効果が出てきます🏃♂️
ミョウガはダイエットにピッタリの食材なんです!!
皆さんも、ミョウガを食べて引きしまった体を取り戻しましょう!
さて今回はそのミョウガを栽培している
ウルトラファインバブル会員の方にウルトラファインバブルを使用したご感想をインタビューしてきました。
今回インタビューさせていただいたのは
群馬県前橋市でミョウガの栽培を行なっている
川島誠様です!!
Q:まずミョウガの栽培方法が全く想像できないのですが…
A:ヤシ殻を主成分とした培地にビニールを被せて、秋に定植します、冬になると培地の側面から
ミョウガが出てきます。ビニールの上げ下げで光の当て方を調整してミョウガに色を着けます。
収穫期は春から夏で、収量を多くするために生育ステージによって養液の肥料濃度を変え
樹勢をコントロールします。
肥料過多になるとミョウガ(花穂)ではなく茎が出てしまうのでECの調整は重要ですね。
Q:ウルトラファインバブルに期待することは?
A:1つは収量の増加に期待しています。収入が入らない冬の時期に暖房費などコストが
かかるので、春から夏の収穫量を増やせればいいですね。
2つ目は樹が健康になることによる耐病性の向上です。よく出る病気はウイルス病や
根茎腐敗病。病気の発生が少なくなれば収量は自然と上がるはずです。
Q:ウルトラファインバブルの効果はありますか?
A:導入したのが昨年の収穫期の最後の方なので、今のところ実感はありません。
今作は定植からウルトラファインバブルが入っているので、収穫量がどうなるか楽しみです。
樹は順調に生育しているので、このまま8月までの状態を観察していきますよ。
初めてミョウガの栽培ハウスを見て、樹の高さとミョウガが出てくる場所に衝撃を受けました。
取材したのが2月上旬で収穫期ではなかったので、また4月以降の収穫最盛期に
伺おうと思います。普段生活しているだけだと見ることのできない
培地からたくさん出るミョウガの風景が楽しみです!!
川島様、今回はインタビューにご協力していただき
誠にありがとうございました!!